併せて行って欲しい「屋上防水」
マンションの大規模修繕の際、気にかけてほしいのが屋上防水です。 鉄筋コンクリートのマンションの場合、屋上の仕上げは防水を施している事が大半です。 防水は10年程で劣化してしまうので、徐々に雨漏りを起こしてしまう事がありま […]
マンションの大規模修繕の際、気にかけてほしいのが屋上防水です。 鉄筋コンクリートのマンションの場合、屋上の仕上げは防水を施している事が大半です。 防水は10年程で劣化してしまうので、徐々に雨漏りを起こしてしまう事がありま […]
前回は、建物の観察箇所として主に外観についてご説明しました。 今回は屋上・屋根等、目の届きづらい箇所についてご説明します。 ・屋根の変色 板金屋根やスレート屋根の場合、屋根に変色が出る事があります。 変色しているという事 […]
大規模修繕のタイミングは、どのような視点で行うと良いのでしょうか。 目安としては、10~15年と言われています。 それ以前に、次のような状態が見受けられたら、大規模修繕を行うタイミングとなります。 ・外壁にひびが発生して […]
大規模修繕は、建物を長く維持させる為にとても必要な工事です。 建物は10年以上経過していくと、どんどん劣化してしまいます。 材料の寿命なので仕方ない事ですが、その時点で手を加えるか否かで その後の建物の寿命に大きな差を付 […]